fc2ブログ

浄土宗総本山知恩院秋のライトアップ2017 三門コンサート動画♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ

浄土宗総本山知恩院秋のライトアップ2017
三門コンサート二胡とシンセサイザーの共演
二胡 帯金真理子&シンセサイザー 森 孝良





IMG_1453_convert_20171112130639.jpg

http://www.millennium-roman.jp/rokugou1300/event/detail.php?1300-23←詳細ご案内

【泉福寺】 (国東市) TEL.0978-72-2035 
★拝観料500円
11月17日(金)・18日(土)17:30~20:30 ライトアップ
※17日(金)18:30~ 帯金真理子(二胡)森孝良(シンセサイザー)

【熊野磨崖仏】 (豊後高田市) 
★拝観料500円
11月24日(金)・25日(土)17:30~20:30 ライトアップ
※25日(土)18:30~ 帯金真理子(二胡)と森孝良(シンセサイザー)


23231970_741214796073096_957609942_n_convert_20171112134125.jpg

どうぞよろしくお願いいたします





DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328

CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg


北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画♪アコギ&二胡inウエル戸畑 

北九州で二胡を楽しくへようこそ

アコースティックギター&二胡 動画デス









音、アレンジ、色々反省点(私)はありますが
次回はもっとパワーアップしてお届けできたら良いなと
思っています。アコギ&二胡 今後ともよろしくお願いいたします 


・11月16日金曜日20時~1時間程 北九州市若松区 
    カレー&カフェたべった大鳥居店 ご予約093-742-0028
       ラポール・ムジカ 二胡とピアノ

・11月17日土曜日17時30分~ 宇佐グリーンフェスタ
    宇佐市 宇佐オーガニックファーム
    シンセ・クラシックギター・二胡

・11月18日日曜日 銀婚パーティ
    クローズド



二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
      ↓




北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

八幡大空襲を覚えて…二胡で幻想即興曲♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ

北九州市立祝町市民センターにて八幡大空襲を覚えて 
ピースコンサートでの動画をあげて下さっていました。

ラポール・ムジカ二胡とピアノ
幻想即興曲
編曲 帯金真理子
嗚咽のあとで、顔も髪もくしゃくしゃです






img184_convert_20120810003759.jpg  img179_convert_20120810003951.jpg←それぞれチラシをクリック

8月11日土曜日 19時開演 北九州市 皿倉山展望台2階
皿倉サタデーナイトライブ     
夏の皿倉山は、とっても涼しく景色も抜群!
みなさんどうぞお越しください!!





二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
      ↓




北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

二胡とピアノin臼杵ゆうはすの唄 ラポール・ムジカ初動画!

北九州で二胡を楽しくへようこそ

臼杵深田はす畑 石仏公園はす畑夕暮れコンサート 『ゆうはすの唄』vo5
無事に終了いたしました。
雨がふったり止んだりと、ものすごく心配なお天気でしたが
本番前にはすっかり止んで良いお天気に

DSCN1059_convert_20120801095823.jpg

DSCN1057_convert_20120801095759.jpg
見上げれば臼杵の石仏

DSCN1056_convert_20120801095734.jpg
満月寺の仁王像

DSCN1062_convert_20120801095844.jpg

549711_352589371485170_2074012631_n_convert_20120801094802.jpg
舞台の上いっぱいには漢詩が

DSC03691_convert_20120801094900_20120801110915.jpg
蓮畑の真ん中にある舞台

DSCN1068_convert_20120801095922.jpg

DSCN1075_convert_20120801100022.jpg

DSCN1063_convert_20120801095904.jpg


『夕蓮』帯金真理子作曲


『ゆうはすの唄』usami作詞

DSC03699_convert_20120801095154.jpg
夕暮れがとても美しかったです。
283720_326742910748499_952720070_n_convert_20120801112133.jpg
ライブ終了後、蓮畑の上にはお月さま


ゆうはすの唄…素晴らしい場所でした。
住んでいるみなさんも優しい方ばかり
皆さんも1度足を運んでみてください。

演奏を聴いて下さったみなさん
ゆうはすの唄のみなさん
ありがとうございました。

*素晴らしい蓮のお料理は、次の日記でご報告いたします。

二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
      ↓




北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

若松花のチモトでのライブ 音人会初動画!

北九州で二胡を楽しくへようこそ

先週の土曜日に若松花のチモト移転5周年を記念して
若松音人会(フルート、二胡、ピアノ)の無料ライブ
無事に終了致しました。


プログラムの中で、フラワーデモンストレーションに合わせた
演奏という初の試みも、させていただきました。
フルート担当の、きょうこちゃんが、キレのある実況中継で
会場を沸かせてくれて、私とゆっこさんは4種類のお花のアレンジを見ながら
選曲、演奏をさせて頂きました。


3人での演奏は楽しい!
若松音人会での初動画は、音人会バージョン『さくらさくら』



IMGP0650_convert_20120731171031.jpg
会場に足を運んで下さったお客様
若松花のチモトのみなさま
ありがとうございました。

「若松花のちもと」素敵なお花屋さんです!
是非足を運んでみてください。

*明日は、臼杵での素晴らしい蓮畑のライブの様子をアップ致します。

      ~近日中の演奏~
 ・8月8日水曜日 10時開演 北九州市立祝町市民センター
*前半30分は体験談の紙芝居、演奏は10時30分より
     8月8日八幡大空襲を覚えて ピースコンサート     
ラポール・ムジカ二胡とピアノ




二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
      ↓




北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ