日曜日は宇佐神宮能楽殿にてコンサート♪
北九州で二胡を楽しくへようこそ
いよいよ今週の日曜日となりました。

←詳細はちらしをクリック
台湾 宇佐 音交会
宇佐市大字南宇佐2336 『宇佐神宮能楽殿』
6月2日(日)13時30分開演
台湾から フルート、ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、鍵盤
宇佐から ソプラノ、鍵盤、シンセサイザー、クラシックギター、二胡
私は二胡で色々な楽器の方々とコラボをします♪
宇佐市観光協会ホームページ←場所など詳細はこちらの文字もクリック
中々普段入ることのできない能楽殿でのコンサート♪
様々な音楽家達の演奏は必聴デス!
前売りと、当日券の金額は同じデス!!
神の宿る地、宇佐神宮で奏でる、音の妙をお楽しみください。
みなさま是非足をお運びください
5月の初旬の雨上がりの宇佐神宮の写真です

昔はこちらが正門でした。

呉橋!

呉橋横の橋を渡ると

気持ちの良い緑が迎えてくれます。

能楽殿はこの場所の手前お手水の奥辺りです。

上宮に上る階段の手前の鳥居

上宮入り口

下宮入り口

この奥にも神社があります。
余談ですが…

呉橋へ向かう道の向い側にある からあげ屋さん

地元の方がお勧めするのは手羽先

お酒の呑めない私でも、思わずビールに手がでます。
お店は16時30分~19時30分までの営業
売り切れの場合もあるので、ご購入を希望する方は予約を
そんなこんなで
素晴らしい宇佐
是非是非お越しください~~~~



そして6月8日土曜日
小さなお宿 つきのほたる
第8回となる【天までとどけ ほたるコンサート】
日時:2013年6月8日 17:00開場 18:00開演
場所:つきのほたる 多目的ホール
料金:1000円 (ワンドリンク付き)
チケット代の一部を
東日本大震災義援金・中r津市災害義援金
中津南高校耶馬渓校のホタル育成のための支援とさせていただきます。
二胡 帯金真理子
シンセサイザー 森孝良
私達の演奏は19時より約1時間
みなさま是非、足をお運びください
二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
↓
北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

いよいよ今週の日曜日となりました。


台湾 宇佐 音交会
宇佐市大字南宇佐2336 『宇佐神宮能楽殿』
6月2日(日)13時30分開演
台湾から フルート、ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、鍵盤
宇佐から ソプラノ、鍵盤、シンセサイザー、クラシックギター、二胡
私は二胡で色々な楽器の方々とコラボをします♪
宇佐市観光協会ホームページ←場所など詳細はこちらの文字もクリック
中々普段入ることのできない能楽殿でのコンサート♪
様々な音楽家達の演奏は必聴デス!
前売りと、当日券の金額は同じデス!!
神の宿る地、宇佐神宮で奏でる、音の妙をお楽しみください。
みなさま是非足をお運びください

5月の初旬の雨上がりの宇佐神宮の写真です


昔はこちらが正門でした。

呉橋!

呉橋横の橋を渡ると

気持ちの良い緑が迎えてくれます。

能楽殿はこの場所の手前お手水の奥辺りです。

上宮に上る階段の手前の鳥居

上宮入り口

下宮入り口

この奥にも神社があります。
余談ですが…

呉橋へ向かう道の向い側にある からあげ屋さん

地元の方がお勧めするのは手羽先

お酒の呑めない私でも、思わずビールに手がでます。
お店は16時30分~19時30分までの営業
売り切れの場合もあるので、ご購入を希望する方は予約を

そんなこんなで


是非是非お越しください~~~~




そして6月8日土曜日
小さなお宿 つきのほたる
第8回となる【天までとどけ ほたるコンサート】
日時:2013年6月8日 17:00開場 18:00開演
場所:つきのほたる 多目的ホール
料金:1000円 (ワンドリンク付き)
チケット代の一部を
東日本大震災義援金・中r津市災害義援金
中津南高校耶馬渓校のホタル育成のための支援とさせていただきます。
二胡 帯金真理子
シンセサイザー 森孝良
私達の演奏は19時より約1時間
みなさま是非、足をお運びください

二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
↓
北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします

↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村