ケーブルを受け取りに八女へ
北九州で二胡を楽しくへようこそ
先日…私の音響の師匠でもあり、PAのお仕事をしている音楽仲間の
ギタリスト福山君の引っ越し先八女へ、行ってきました。
演奏後の撤収の際、電源ケーブルと、彼に作ってもらった
マイク用ケーブルを失くしてしまい、再度作成をお願いしていたのです。

ベルデン8412プラグ端子が金色!
何となくテンションが上がります。
師匠…今度は失くしません
ついでに…彼のファミリーと一緒に八女の町をぶらぶら

八女福島の旧木下家住宅



八女福島の古民家 お茶屋さん
建物内を見学させて頂きました。

この日は竹下夢二展が開催中

階段箪笥

二階から眺める庭

円球フェチの私にはたまらない照明

白壁の美しい町並み
八女は美しいところでした。
北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
↓

先日…私の音響の師匠でもあり、PAのお仕事をしている音楽仲間の
ギタリスト福山君の引っ越し先八女へ、行ってきました。
演奏後の撤収の際、電源ケーブルと、彼に作ってもらった
マイク用ケーブルを失くしてしまい、再度作成をお願いしていたのです。

ベルデン8412プラグ端子が金色!
何となくテンションが上がります。
師匠…今度は失くしません

ついでに…彼のファミリーと一緒に八女の町をぶらぶら

八女福島の旧木下家住宅



八女福島の古民家 お茶屋さん
建物内を見学させて頂きました。

この日は竹下夢二展が開催中

階段箪笥

二階から眺める庭

円球フェチの私にはたまらない照明

白壁の美しい町並み
八女は美しいところでした。

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします

↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村
二胡奏者 びーのホームページはこちらのバナーから
↓