二胡について講義


遅れがちのご報告ですが

先週の火曜日は、北九州市八幡西区の熊西市民センターにて
演奏を挟みながらですが、二胡の講義を2時間させて頂きました。
演奏曲は、ほぼ中国の曲
蘇州、江蘇、河北、雲南、東北それぞれの民謡
そして、二胡のメジャー曲
二泉映月、良宵、花好月園、戦馬奔騰
あとはクラシックに民謡、ジャズ
それぞれの地方の曲の背景や歴史、意味
を説明したり、体験コーナーを作ったり。
二胡も体験用3本
演奏用2本計5本を持参。
人前でしゃべるのは苦手…
一人で2時間も無理~~
と思っていましたが、あっという間の2時間でした。
改めて思う二胡という楽器の奥深さ
しっかり精進して参ります。


熊西まちづくり協議会のみなさま
このような機会をありがとうございました。
そして、今週末はこちら↓


CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
または若松花のちもとにて販売中♪
北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします

↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村