春のプラネタリウムコンサートは4月13日♪
北九州で二胡を楽しくへようこそ



冬のプラネタリウムコンサートは満席御礼にて終了いたしました。
7回目を迎えた今回の主役は「すばる」
昨年松田さんからプラネタリウムの方針の連絡をうけ、オープニング、暗転の際の曲、
解説との曲、星座とアロマと音楽のコラボ等々…決めなくてはならない沢山のことが
中々決められず、清少納言に、ギリシャ神話、星座や星雲…色々調べてずっと悩んで、
必死に考えていました。
1週間前には松田さんの作成したプラネタリウムを確認させてもらい、流れについて
話しあって時間調整等をお願いしてまた悩み💦
そのあとは上村さんと打ち合わせをして、やっとプログラムが出来上がりました。
素晴らしいプラネタリウムメンバーの元、回を重ねる毎に良いコンサートになってきたと思います。
明日ご予約を下さった皆様、満席のため既に次回のご予約を頂いた皆様、ありがとうございました。
第8回プラネタリウムコンサート 春の星座 は4月13日。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
帯金真理子コンサートのご案内

2019年04月05日(金)
第45回新きたきゅう音楽塾in黒崎
シルクロードを旅した音色
二胡の歴史と中国の様々な地方の民族音楽
帯金真理子(二胡) 上村貴子(ピアノ)
場所:中ホール
時間:開場12:30 開演13:00 終演14:30
料金:500円
お問い合わせ:黒崎ひびしんホール
℡ 093-621-4566

CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村




冬のプラネタリウムコンサートは満席御礼にて終了いたしました。
7回目を迎えた今回の主役は「すばる」
昨年松田さんからプラネタリウムの方針の連絡をうけ、オープニング、暗転の際の曲、
解説との曲、星座とアロマと音楽のコラボ等々…決めなくてはならない沢山のことが
中々決められず、清少納言に、ギリシャ神話、星座や星雲…色々調べてずっと悩んで、
必死に考えていました。
1週間前には松田さんの作成したプラネタリウムを確認させてもらい、流れについて
話しあって時間調整等をお願いしてまた悩み💦
そのあとは上村さんと打ち合わせをして、やっとプログラムが出来上がりました。
素晴らしいプラネタリウムメンバーの元、回を重ねる毎に良いコンサートになってきたと思います。
明日ご予約を下さった皆様、満席のため既に次回のご予約を頂いた皆様、ありがとうございました。
第8回プラネタリウムコンサート 春の星座 は4月13日。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
帯金真理子コンサートのご案内

2019年04月05日(金)
第45回新きたきゅう音楽塾in黒崎
シルクロードを旅した音色
二胡の歴史と中国の様々な地方の民族音楽
帯金真理子(二胡) 上村貴子(ピアノ)
場所:中ホール
時間:開場12:30 開演13:00 終演14:30
料金:500円
お問い合わせ:黒崎ひびしんホール
℡ 093-621-4566

CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします

↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村