fc2ブログ

二胡を楽しく4月スケジュール♪ 

北九州で二胡を楽しくへようこそ
新型コロナウイルス対策としての延期や中止で、
私自身の演奏活動に関しては
10件ほどのキャンセルが続いておりますが
二胡を楽しくは、換気、手洗い、私自身が直接手を触れないなど
注意をさせていただきながら通常通りさせていただいております。
IMG_9444_convert_20200308154129.jpg
11歳の男の子D君。
はじめて自分でやりたいと思った習い事に
二胡を選んでくれました。将来は演歌やジャズを演奏したいとのこと。
とてもとても期待しております。
ランドセルのように、二胡をかるって来てくれる姿が
本当にかわいい♡♡
おかげさまで二胡を楽しくの会員は11歳~91歳と年齢差80歳。
皆さんそれぞれに二胡を楽しんでくださっています。多謝!

『二胡を楽しく』4月のスケジュール♪

~北九州教室(若松区)~
月曜日4月6日、20日 
9時30分~10時30分 10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン

水曜日8日、22日
13時~14時
14時~15時
15時~16時 
17時~18時 
18時~19時 
19時~20時(初心者クラス) 
20時~21時

木曜日 4月2日、16日 
17時~19時個人レッスン
19時~20時
20時~21時

金曜日 4月10日、24日
17時~18時30分個人レッスン
18時30分~19時30分
19時30分~20時30分

土曜日…4月25日お昼
      個人レッスン*お問い合わせください

~宇佐教室~
水曜日 4月1日、15日
17時~18時 (初心者クラス) 
18時~19時 
19時~20時

帯金真理子コンサートスケジュール

STRAWBERRY SOUR
​ストロベリーサワー
北九州市八幡西区黒崎4丁目1-8 2F
093-622-5201
※Lunch Live
帯金 真理子(二胡)
上村 貴子(P.)
3月15日日曜日
start 12:00 chage3,000yen(ランチ、ドリンク付き)

86291548_505634773431158_3212619435575607296_o_convert_20200306230930.jpg
【日時】2020年3月20日(金)(春分の日)11:00~14:30

【スケジュール】
<午前の部>
11:00~12:00
 帯金真理子 上村貴子 二胡とピアノのコンサート

12:00~13:30
 お昼休憩
※ご希望の方にはmirさん特製『春のお野菜弁当』をご用意します(要予約)

<午後の部> 
13:30~14:30
 たーちんのギターライブ

【料金】
 午前午後通し      1,500円
 午前のみ・午後のみ 各1,000円
   ※コンサート・ライブは高校生以下無料
 春のお野菜弁当(要予約)1,500円

【会場】
casaそら(住所:明石市大久保町西脇623-7)

【お申込み&お問合せ】
casaそら事務局
✉casasora2018@gmail.com

89021559_1555974201238913_2845327791065399296_n_convert_20200306230947.jpg
3月20日金曜日18時〜智積寺(南あわじ市湊里)
3月21日土曜日18時〜願海寺(南あわじ市松帆櫟田)
大好きな淡路島へまたお伺いします♪
お近くの皆さまお待ちしております。
島内の情報誌にも掲載してくださいました❣️多謝😻


IMG_9198.jpg
延期となりました。

IMG_9146_convert_20200306230429.jpg
延期となりました。

上村貴子さんとのデュオ松宮の弟子♪
びっしり詰めていた3月のツアー日程は半分ほどにはなりましたが、
3月20日明石の『casaそら』での春の音まつりからスタートさせていただきます。
二胡とピアノ全力で心のコリを解します。お近くの皆さま是非お待ちしております。

89252511_2757977970976982_1030214941795155968_n_convert_20200306230707.jpg
IMG_9565.jpg

niko10kinen2020aug4_convert_20200308163558.jpg


_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ