fc2ブログ

箏と二胡のコンサート♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ
はじめに…緊急事態宣言によりレッスンスケジュールが変更になっております。
ご希望の方はお問合せをお願いいたします。



4月のことにこコンサート♪感染防止対策をきっちり守りつつ
無事満席にて終了いたしました。
当日までキャンセル待ちのお問い合わせをいただき心より感謝申し上げます。
築130年を越えるという歴史の重みを感じるピアスペースのーてぃすの
心地よい空間で、音響を通さないお箏と二胡の音色が緩やかに響きました。
ギリギリまで開催と音響について悩みましたが、全てが良い方向へ。
お越しくださった皆様がとても喜んでくださり嬉しかったです。
演奏を聴いてくださった皆様ありがとうございました。
bar nidoの長谷部さん、のーてぃすの神保さん 
大変お世話になり心より感謝申し上げます。
そして、ご一緒くださったみやこさん。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
177030026_1910647182438278_1281913453969632181_n_convert_20210528231808.jpg

178482642_1910647005771629_3298821121683393967_n_convert_20210528232028.jpg

177485726_1910647209104942_79167918456393225_n_convert_20210528231832.jpg

175359198_1910647062438290_6003466434391983809_n_convert_20210528231706.jpg

178224525_1910647139104949_69299912268811858_n_convert_20210528232004.jpg

178023233_1910647165771613_2926816404465277976_n_convert_20210528231908.jpg
収束したらばランチコンサートを是非させていただきたいです♪

_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ