fc2ブログ

第16回天までとどけほたるコンサート♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ
fc2blog_2021062522361646d.jpg
第16回天までとどけほたるコンサート♪
中津市深耶馬の折戸温泉にある素晴らしいお宿「つきのほたる」 の
カフェにて12日に収録後26日土曜日18時より
NPO耶馬溪ほたるの会YouTubeチャンネルより無料配信 となります。
私は2013年よりご縁をいただき今年は4回目の出演です。
折戸温泉で見た眩しいくらいに光り輝くほたるの大群は
今も目に焼きついています。
清々しい耶馬溪の空気と清らかな水そして蛍。
二胡とシンセサイザーの音色と共に楽しんでくださると嬉しいです。
NPO耶馬溪ほたるの会YouTubeチャンネルの
登録を是非お願いいたします。
視聴はこちら→耶馬溪ほたるの会Youtubeチャンネル

197863575_5912879318785652_6272073603892175990_n_convert_20210625224422.jpg

198351299_5912879345452316_4331560920097051560_n_convert_20210626142902.jpg

197849719_5912879482118969_549442982339942489_n_convert_20210625224451.jpg




_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ