fc2ブログ

2021年もお世話になりました♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ
感染の状況次第ですぐにキャンセルにもなったりしますが
秋より少しずつ演奏の機会をいただきました。

247051176_2046665095503152_581983012207908963_n_convert_20211229192223.jpg
料亭 金鍋にて二胡ソロ♪

242389580_2022587271244268_1414802372363260759_n_convert_20211229192158.jpg
鞍手郡のファーマーズヴィレッジにて
松宮の弟子♪
二胡、キーボード

250620925_2055448387958156_2495567438612902525_n_convert_20211229192245.jpg
ウエル戸畑大ホールにて馬頭琴 マンダルワさんと♪

248031939_2050601108442884_779336233189018752_n_convert_20211229192315.jpg
行橋市 守田蓑洲旧居にて松宮の弟子♪
二胡とキーボードデュオ。

IMG_7663_convert_20211229192017.jpg
守恒みらいホールにて極東楽団♪
二胡、尺八、キーボード、ベース

261119888_4521564354618326_1741960277865735716_n_convert_20211229192630.jpg
ピア二胡、ゲスト山崎箜山さん
ピアノ、二胡、尺八
262337983_4521564724618289_5424171019377261768_n_convert_20211229192451.jpg
261953797_4520883081353120_6387047148087517580_n_convert_20211229192403.jpg
東アジア文化都市北九州2021パートナーシップ事業
花鳥風月による文化体験講座


263076896_2082828665220128_1224636744569657129_n_convert_20211229192543.jpg
年長者研修大学にてソロ♪

262983691_4544195775688517_972135490908236814_n_convert_20211229192519.jpg
北九州芸術劇場大ホールにてピア二胡
二胡とピアノデュオ

264960181_2086111868225141_1658435111495538265_n_convert_20211229192609.jpg
リーガロイヤルホテル小倉にて
松宮の弟子♪
二胡、キーボード

267430173_4580837318696888_3280941512776966680_n_convert_20211231232932.jpg
常福寺にて松宮の弟子♪
265206632_4580837432030210_375594438356222510_n_convert_20211229192744.jpg
朗読のまたけかおりさんと
影絵とのコラボ♪

269911671_2099174336918894_6173854637569937996_n_convert_20211229192846_2021123123350862a.jpg
北九州市立田原市民センターにて
ピア二胡♪
二胡とピアノ

他の会場でも二胡のソロをさせていただきました。
それぞれの関係者の皆様
演奏をきいてくださった皆様
ご一緒くださった皆様
多謝♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022日日好茶_convert_20211229220644
二胡と中国茶
古民家で楽しむ初春の二胡の音色と中国茶
日時 1月18日(火) 13時開演
会場 日日好茶
入場料 5千円

line_oa_chat_211225_164624_convert_20211229220713.jpg
極東楽団ライブ
日時 1月8日(土) 19時開演
会場 88NELSON
会費 3000円

『二胡を楽しく』1月のスケジュール♪

~北九州教室(若松区)~
月曜日1月17日、31日
9時30分~10時30分 
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン

水曜日1月12日、26日
14時~15時
15時~16時 
17時~19時(個人レッスン) 
19時~20時 
20時~21時

木曜日 1月6日、20日 
17時~19時30分個人レッスン
19時30分~20時30分

金曜日 1月14日、28日
17時~19時個人レッスン
19時~20時

土曜日…1月8日 お昼
      個人レッスン*お問い合わせください

~宇佐教室~
水曜日 1月19日
18時~19時 
19時~20時

_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ