fc2ブログ

二胡を楽しく7月、8月のスケジュール♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ
350128890_2266946146822214_9173613031253916080_n_convert_20230717174022.jpg
349903018_283518687351212_4480069586013679648_n_convert_20230717173941.jpg
349650651_951143339467317_8856589872456847638_n_convert_20230717173919.jpg
350103408_773018824327260_5600975607894810798_n_convert_20230717174002.jpg
『薫風艶麗』
〜遠く江戸の風情を漂わせる長崎街道にて、箏と二胡の織りなす艶やかな音色と日本舞踊〜
箏奏者 みやざき都
日本舞踊 若柳菊
二胡奏者 帯金真理子
令和5年5月28日(日)
北九州市立
長崎街道木屋瀬宿記念館
『こやのせ座』にて
おかげさまで無事終了いたしました。
お忙しい中足をお運びくださり会場を満席にしてくださった皆様の御心が
とても有り難く関係者一同心より感謝申し上げます。
様々に対応くださったこやのせ座のスタッフ様。
お手伝いくださったお着物姿のスタッフの皆様。
ありがとうございました🙇

350819002_780561160271157_2319793277454136254_n_convert_20230717174044.jpg
中洲にてヴァイオリン、二胡、ピアノ🎶
初めましてのヴァイオリニストの中西弾さん。

353045732_2540714959431494_5177083948409316568_n_convert_20230717174227.jpg
352980508_2540714962764827_5180784628872562955_n_convert_20230717174158.jpg
門司区にて大好きなアルパカさんとコンサート🎶

354190255_2253938888125653_7796189887589267660_n_convert_20230717174253.jpg
353666440_2543311212505202_6439955673749667005_n_convert_20230717174349.jpg
353670287_2543311215838535_4495194651326449773_n_convert_20230717174318.jpg
老子の言葉「知足」
裸足で白紙を歩く。
栗原光峯さん。お別れしてもまた直ぐに逢いたくなってしまう。
皆様ご存じの素晴らしい方です。
嬉しい2ショットを真武香織さんが撮ってくださいました❣️
お天道さんの見とらす。
四人の描く仏さま展
6.14(水)ー18(日)
北九州市立美術館アネックス市民ギャラリー
書道家の栗原光峯さん
絵手紙作家の真武香織さん
絹糸作家の白石よし子さん
障がい者アーティスト斎藤龍樹さん
オープニングセレモニーで二胡ソロ♪

355471782_2549104241925899_5030408164574759855_n_convert_20230717174418.jpg
北九州市立年長者研修大学校 穴生学舎にて🎵
講師を務めさせていただき早10年。
おかげさまでスライドも作成できるようになり、体験用の二胡も揃えて、
やっと何とかひとりで2時間の講座ができるようになりました。
講座を受けてくださった皆様。ありがとうございました。

355669167_6271285669652215_4627851857100194125_n_convert_20230717174519.jpg
356433955_2551587051677618_6303573654954145673_n_convert_20230717174724.jpg
356142561_2551587058344284_4908836454481414389_n_convert_20230717174703.jpg
356112078_2551587048344285_414258203970819437_n_convert_20230717174612.jpg
京都『cafe RANZAN』さん
『極東軍団』にて😆
尺八🎶山﨑箜山さん
二胡🎶帯金真理子さん
キーボード 上村貴子さん

355629376_2548187328684257_154795284760243220_n_convert_20230717174457.jpg
356068849_2551600725009584_2481500812892121300_n_convert_20230717174547.jpg
356139258_2551600738342916_6614400706101627992_n_convert_20230717174633.jpg
大阪『無量光寺』さん
『松宮の弟子』にて😆
二胡🎶帯金真理子さん
キーボード🎶上村貴子さん

357139294_2556025414567115_8321505110891439203_n_convert_20230717174813.jpg
357157436_2556025411233782_1746472464284314195_n_convert_20230717174909.jpg
357140003_2556025417900448_2700432538222655007_n_convert_20230717174838.jpg
八幡西区の教念寺にて松宮の弟子♫
重岡 美千代さんが脚本とナレーションを担当される阿弥陀さまの物語に
出演させていただきました。
朗読は古賀恭子さん。会場には真武香織さんの仏様の絵手紙♡

各会場で演奏を聴いてくださったみなさま。
ありがとうございました。
357010117_2554828071353516_3959383433826429143_n_convert_20230717174751.jpg
fusion of east asia極東楽団 コンサート
8/5(土)18時オープン19時スタート
音楽館twilight
803-0841 福岡県北九州市小倉北区清水2-10-15 2F TEL:093-562-2311
1ドリンク付き チケット4000円
尺八 山崎箜山
key 上村貴子
Bass Yuki
二胡 帯金真理子
必聴です❣️
是非是非ご予約お待ちしております🙇


『二胡を楽しく』7月8月のスケジュール♪

~北九州教室(若松区)~
月曜日7月17日、8月7日、21日
9時30分~10時30分 
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン

水曜日7月26日、8月9日、23日
14時~15時
15時~16時 
16時~18時(個人レッスン) 
18時~19時
19時~20時 
20時~21時(個人レッスン)

木曜日7月20日、8月3日、17日 
17時~18時 個人レッスン
18時30分~19時30分 
19時30分~21時 個人レッスン

金曜日7月28日、8月11日、25日
17時~18時個人レッスン
18時~19時

土曜日…8月5日12時~17時 個人レッスン      
個人レッスン*お問い合わせください

~宇佐教室~
水曜日 7月19日、8月2日
18時~19時 
19時~20時

_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ