二胡を楽しく10月11月のスケジュール♪
北九州で二胡を楽しくへようこそ
あっという間の10月
9月を飛ばしてごめんなさい( ;∀;)

先ずは介護付有料老人ホームあべやまにて🎶
お世話になっている霧ヶ丘つだ病院のスタッフさんのクラス
「つだにこにこ隊」のボランティアコンサート。




fusion of east asia極東楽団
尺八 山崎箜山
key 上村貴子
Bass Yuki
二胡 帯金真理子
音楽館twilightにて。




旧安川邸大座敷にて
アフタヌーンライブ🍧
松宮の弟子🎵
key上村貴子
二胡 帯金真理子
おかげさまで
入館者数187名🎊
お茶席数104名🎊
旧安川邸大座敷アフターヌーンライブ史上最高記録とのことでした😹🙇🙏




旧古河鉱業若松ビルにて二胡を楽しく発表会
伴奏は
ジャズギタリストの山野修作さん
ピアニストの谷口淑子さん
山野さんのスタジオ六本松SHOOZZにて
二胡を楽しく発表会のリハーサルもさせていただきました🎶


北九州市内の小学校3年生のクラスに出前授業。

志賀島の「荘厳寺」さまにて松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子


皿倉山中秋のお月見会にて
松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子
語りは真武香織さん
各会場で演奏を聴いてくださったみなさま。
スタッフのみなさま。
演奏をご一緒くださったメンバーのみなさん。
ありがとうございました。

11月5日(日)13時開演
八幡西区黒崎1-5-7サンビル地下1階
カフェシナモンにて
ことにこコンサート
箏 みやざき都
二胡 帯金真理子
ご予約お待ちしております🙇
『二胡を楽しく』10月11月のスケジュール♪
~北九州教室(若松区)~
月曜日10月17日、11月6日、20日
9時30分~10時30分
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン
水曜日10月11日、25日、11月8日、22日
14時~15時
15時~16時
16時~18時(個人レッスン)
18時~19時
19時~20時
20時~21時(個人レッスン)
木曜日10月19日、11月2日、16日
17時~18時 個人レッスン
18時30分~19時30分
19時30分~21時 個人レッスン
金曜日10月13日、27日、11月10日、24日
17時~18時個人レッスン
18時~19時
土曜日…10月21日、11月4日12時~17時 個人レッスン
個人レッスン*お問い合わせください
~宇佐教室~
水曜日 10月18日、11月1日、15日
18時~19時
19時~20時

にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。
1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック


CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

あっという間の10月
9月を飛ばしてごめんなさい( ;∀;)

先ずは介護付有料老人ホームあべやまにて🎶
お世話になっている霧ヶ丘つだ病院のスタッフさんのクラス
「つだにこにこ隊」のボランティアコンサート。




fusion of east asia極東楽団
尺八 山崎箜山
key 上村貴子
Bass Yuki
二胡 帯金真理子
音楽館twilightにて。




旧安川邸大座敷にて
アフタヌーンライブ🍧
松宮の弟子🎵
key上村貴子
二胡 帯金真理子
おかげさまで
入館者数187名🎊
お茶席数104名🎊
旧安川邸大座敷アフターヌーンライブ史上最高記録とのことでした😹🙇🙏




旧古河鉱業若松ビルにて二胡を楽しく発表会
伴奏は
ジャズギタリストの山野修作さん
ピアニストの谷口淑子さん
山野さんのスタジオ六本松SHOOZZにて
二胡を楽しく発表会のリハーサルもさせていただきました🎶


北九州市内の小学校3年生のクラスに出前授業。

志賀島の「荘厳寺」さまにて松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子


皿倉山中秋のお月見会にて
松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子
語りは真武香織さん
各会場で演奏を聴いてくださったみなさま。
スタッフのみなさま。
演奏をご一緒くださったメンバーのみなさん。
ありがとうございました。

11月5日(日)13時開演
八幡西区黒崎1-5-7サンビル地下1階
カフェシナモンにて
ことにこコンサート
箏 みやざき都
二胡 帯金真理子
ご予約お待ちしております🙇
『二胡を楽しく』10月11月のスケジュール♪
~北九州教室(若松区)~
月曜日10月17日、11月6日、20日
9時30分~10時30分
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン
水曜日10月11日、25日、11月8日、22日
14時~15時
15時~16時
16時~18時(個人レッスン)
18時~19時
19時~20時
20時~21時(個人レッスン)
木曜日10月19日、11月2日、16日
17時~18時 個人レッスン
18時30分~19時30分
19時30分~21時 個人レッスン
金曜日10月13日、27日、11月10日、24日
17時~18時個人レッスン
18時~19時
土曜日…10月21日、11月4日12時~17時 個人レッスン
個人レッスン*お問い合わせください
~宇佐教室~
水曜日 10月18日、11月1日、15日
18時~19時
19時~20時

にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。
1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック


CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします

↓

にほんブログ村
こちらもよろしければ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村