fc2ブログ

二胡を楽しく10月11月のスケジュール♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ

あっという間の10月
9月を飛ばしてごめんなさい( ;∀;)
361613124_2575119849324338_5409201554006653673_n_convert_20231005164351.jpg
先ずは介護付有料老人ホームあべやまにて🎶
お世話になっている霧ヶ丘つだ病院のスタッフさんのクラス
「つだにこにこ隊」のボランティアコンサート。
364087380_2288431748009700_7510420540977265228_n_convert_20231005164543.jpg
363393529_2582866951882961_2336924292564704886_n_convert_20231005164604.jpg
366026943_2582867098549613_7600710960619014185_n_convert_20231005164712.jpg
365930403_2582867028549620_164372202932107103_n_convert_20231005164629.jpg
fusion of east asia極東楽団
尺八 山崎箜山
key 上村貴子
Bass Yuki
二胡 帯金真理子
音楽館twilightにて。
369682175_6531845413598688_6768659656410958953_n_convert_20231005164821.jpg
369606075_6531845570265339_3568661437976981360_n_convert_20231005164757.jpg
369556160_18232355791232882_3465864422265316010_n_convert_20231005164735.jpg
369689799_18232251106232882_8817143521257227901_n_convert_20231005164852.jpg
旧安川邸大座敷にて
アフタヌーンライブ🍧
松宮の弟子🎵
key上村貴子
二胡 帯金真理子
おかげさまで
入館者数187名🎊
お茶席数104名🎊
旧安川邸大座敷アフターヌーンライブ史上最高記録とのことでした😹🙇🙏
371821285_18233437738232882_6352983541797693952_n_convert_20231005165031.jpg
371128701_18233437747232882_6215131076086023356_n_convert_20231005164951.jpg
371778503_6484855381622537_329337927862052663_n_convert_20231005165009.jpg
364144652_2578195719016751_4564709315399809821_n_convert_20231005164653.jpg
旧古河鉱業若松ビルにて二胡を楽しく発表会
伴奏は
ジャズギタリストの山野修作さん
ピアニストの谷口淑子さん
山野さんのスタジオ六本松SHOOZZにて
二胡を楽しく発表会のリハーサルもさせていただきました🎶
374579430_636879321765471_9036588893579955303_n_convert_20231005165100.jpg
374621970_636879378432132_6916850884783955098_n_convert_20231005165140.jpg
北九州市内の小学校3年生のクラスに出前授業。
380819686_18237132151232882_322670703613701797_n_convert_20231005165212.jpg
志賀島の「荘厳寺」さまにて松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子
385708640_656857043210399_1022162543378786624_n_convert_20231005165240.jpg
382242015_17996572460181098_7492955041125925219_n_convert_20231005170053.jpg
皿倉山中秋のお月見会にて
松宮の弟子♪
key上村貴子
二胡 帯金真理子
語りは真武香織さん

各会場で演奏を聴いてくださったみなさま。
スタッフのみなさま。
演奏をご一緒くださったメンバーのみなさん。
ありがとうございました。

kotoniko2023nov_convert_20231005231407.jpg

11月5日(日)13時開演
八幡西区黒崎1-5-7サンビル地下1階
カフェシナモンにて
ことにこコンサート
箏 みやざき都
二胡 帯金真理子

ご予約お待ちしております🙇


『二胡を楽しく』10月11月のスケジュール♪

~北九州教室(若松区)~
月曜日10月17日、11月6日、20日
9時30分~10時30分 
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン

水曜日10月11日、25日、11月8日、22日
14時~15時
15時~16時 
16時~18時(個人レッスン) 
18時~19時
19時~20時 
20時~21時(個人レッスン)

木曜日10月19日、11月2日、16日 
17時~18時 個人レッスン
18時30分~19時30分 
19時30分~21時 個人レッスン

金曜日10月13日、27日、11月10日、24日
17時~18時個人レッスン
18時~19時

土曜日…10月21日、11月4日12時~17時 個人レッスン      
個人レッスン*お問い合わせください

~宇佐教室~
水曜日 10月18日、11月1日、15日
18時~19時 
19時~20時

_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ