fc2ブログ

二胡を楽しく1月2月のスケジュール♪

北九州で二胡を楽しくへようこそ
316409527_2379027902266868_7414249450641264950_n_convert_20221206170425.jpg

316678819_2379027908933534_3721960109495729052_n_convert_20221206170547.jpg

316407796_2379027938933531_3312388423982682269_n_convert_20221206170631.jpg

316414403_2379027872266871_1162022108921988919_n_convert_20221206170457.jpg
直方市の光福寺にて
谷口淑子さんとピア二胡♪

316818793_2380431535459838_2636273240197307547_n_convert_20221206170654.jpg
福岡市東区の大正琴のパーティーにてソロ♪
大正琴の皆様とぶっつけの演奏もさせていただきました。

317238892_8625798130827077_7258469737824678076_n_convert_20221206170737.jpg
宇佐市いんない石橋の郷コンサートにて
森孝良さんとシンセサイザーと二胡♪

317245953_2382040505298941_4516494558236938861_n_convert_20221206170757.jpg

316955801_8625884004151823_7508840486453755280_n_convert_20221206170716.jpg
同じく宇佐市の教覚寺にて

318332446_2389653461204312_842427154186970814_n_convert_20221206170849.jpg

318438904_2389653454537646_6263956819029027490_n_convert_20221206170944.jpg

318415774_2389653447870980_3922009700762074769_n_convert_20221206170918.jpg

318305465_2389653451204313_4678005107531996441_n_convert_20221206170826.jpg
二胡を楽しく12周年記念コンサートの打ち上げ♪
全員金鍋の松の舞台で演奏しました🎶

それぞれ演奏を聴いてくださった皆様。
スタッフの皆様。
多謝!


1月、2月のスケジュールです。
詳細はお問合せください(。-人-。)

『二胡を楽しく』1月2月のスケジュール♪

~北九州教室(若松区)~
月曜日1月16日、30日、2月6日、20日
9時30分~10時30分 
10時30分~11時30分
12時以降は個人レッスン

水曜日1月11日、25日、2月8日、22日
14時~15時
15時~16時 
16時~18時(個人レッスン) 
18時~19時
19時~20時 
20時~21時(個人レッスン)

木曜日1月5日、19日、2月2日、16日 
17時~18時 個人レッスン
18時30分~19時30分 
19時30分~21時 個人レッスン

金曜日1月13日、27日、2月10日、24日
17時~18時個人レッスン
18時~19時

土曜日…1月7日午、2月4日12時~17時 個人レッスン      
個人レッスン*お問い合わせください

~宇佐教室~
水曜日 1月4日、18日、2月1日、15日
18時~19時 
19時~20時

_2019-07-06_17_43_01_convert_20190802215449.jpg
にことねこ2
様々な表情の二胡の響きとカラフルなシンセサイザーの音色のハーモニー。
クラシックピアノとアイリッシュ・ホイッスルをゲストに迎え、
今まで以上に色彩豊かな作品となりました。

1.ジュピター
それでも…一歩ずつ願いを込めて。ホルスト作曲ジュピターをリズミカルに。
2.天青石
空色の美しい石の名前。石言葉は休息。オリジナル曲。
3.黄昏のビギン
ビギンのリズムにのって軽やかに。
4.草原情歌
草原に暮らすキュートな女の子の歌。
5.月牙五更
中国東北民謡。明け方に見上げる三日月型の月。
6.Ave Maria
3大アヴェ・マリアのひとつ。カッチーニ作曲のアヴェ・マリア
7.サリーガーデン
アイリッシュホイッスルの温かな音色からはじまるアイルランド民謡。
8.赤とんぼ
夕やけ空に赤とんぼが飛んでいる様子をメロディアスに。
9.この道
それぞれの道。ラストは軽やかなダンスのステップで。
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

DSCN4111_convert_ジャケット20140831160328
CDアルバム「にことねこ」
収録曲 ノクターン、別れの曲、朧月夜、FLY ME TO THE MOON、蘇州夜曲
燕になりたい、夜来香、茉莉花、にことねこ
定価2000円(税込)
二胡を楽しく 若松教室、宇佐教室にて販売中
ホームページのCD販売窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

ホームページの教室のご案内と、お問い合わせ窓口
↓こちらをクリック
bana2.jpg

北九州情報ランキングに登録しました。
よろしければ下のバナーもクリックお願いいたします
       ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

こちらもよろしければ
       ↓
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

二胡奏者 びー

Author:二胡奏者 びー
http://nikowotanoshiku.com/
北九州で二胡を楽しく

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ